メインビジュアル

事業について - 三重県伊賀市の独立・法人化サポートなら | はじめの一歩相談センター

事業について

START

ゼロからの一歩に確かな土台を

あなたの最初の味方になります

副業や個人事業を始めたいけれど、「法人名義じゃないと信頼が得にくい」「口座開設や登記が不安」という声をよく聞きます。
はじめの一歩相談センターでは、すでに運営されている法人の役員として参画していただくことで、法人の名義や信用を活かして活動できる環境をご提供しています。
あくまで自分のやりたい事業を“個人の立場”で安心してスタートするためのサポートであり、上下関係や売上の取り分を求めるようなものではありません。
独立へのステップとして名刺や肩書き、法人口座、登記住所など、信頼される“カタチ”を無理なく整えることで、個人名義では難しかった新しい活動にも、安心して踏み出せるようになります。
副業として始めたい方、本業とは異なるジャンルでチャレンジしたい方、仲間と一緒にプロジェクトを立ち上げたい方にも最適です。
「動きたい気持ち」と「社会的な信頼」の両方を大切にしながら、“はじめの一歩”を後押しする環境が、ここにはあります。

TARGET

どんな人に向いている?

スキルを活かして
独立したい​​​​​​​個人事業主

コンサルティング系や専門技術系など、自分のスキルを活かして仕事をしたいけれど、何から始めてよいかわからない。
開業の一歩を踏み出すために、名刺や肩書き、信用力を整えたい方におすすめです。

許認可が必要な業種の方

登録支援機関や古物商、行政書士、社労士、食品製造など活動に「法人格」や許認可が必要な業種を考えている方。
Daisyの環境を活用することで、申請や実務のスタートをスムーズに進めることができます。

趣味・特技を仕事にしたい方

ハンドメイドやイラスト、占い、講師業など自分の趣味や得意分野を仕事として始めたい方。
個人では不安な部分も法人の名義を使うことで信頼を得やすく、安心してスタートできます。

顔や名前を出さずに
​​​​​​​副業したい方

副業したいけれど、会社にバレたくない、本名や住所、顔出しを避けたいという方。
法人登記や連絡先を活用すれば、プライバシーを守りながら安心して副業に取り組むことができます。

芸能・音楽活動を
​​​​​​​法人で始めたい方

バンドマンやマジシャン、パフォーマーなど、芸名やユニット名で活動したい方。
法人名義を使えば、芸能事務所のような役割として機能し、活動の幅を広げることが可能です。

個人名義での
​​​​​​​限界を感じている方

副業したいけれど、会社にバレたくない、本名や住所、顔出しを避けたいという方。
法人登記や連絡先を活用すれば、プライバシーを守りながら安心して副業に取り組むことができます。

友人や仲間と一緒に
​​​​​​​事業を始めたい方

「会社を作るほどではないけど、チームで何かを始めたい」という方。
Daisyを利用すれば、法人の枠組みで一緒に活動できるため、仲間とのコラボレーションを安心してスタートできます。

法人を持つ前に
​​​​​​​試してみたい方

法人をいきなり設立するのは不安
でも、法人での活動を体験してみたい――そんな方に。
Daisyの仕組みなら、いきなり会社を立ち上げなくても、法人の役員として活動できる実践の場があります。

MERIT

法人ならではの安心メリット

役員として名乗れる

名刺や肩書きに「法人役員」と明記できることで、信頼される立場として活動できます。

企業のマッチング

想いや得意分野の合う仲間と出会い、法人の役員として共同でスタートできます。

キービジュアル

法人口座開設

法人名義の口座を開設できることで、事業としての信頼性が高まり、活動の幅が広がります。

プライバシー保護

登記上の法人情報を活用することで、個人の名前や住所を出さずに活動することができます。

01 /

役員として名乗れる

「法人役員」として肩書きを持つことで、対外的な印象が大きく変わります。
名刺やプロフィール、署名欄に記載できる肩書きがあることで、自信を持って活動できるだけでなく、仕事の信頼性や責任感をきちんと伝えることができます。
初対面でも信頼を得やすくなります。

02 /

法人口座を開設できる

法人名義の口座が使えることで、事業上の信頼性が格段に上がります。
個人口座では対応しにくい請求や支払いも、法人名義の通帳があることで取引先や顧客からの安心感が得られます。
帳簿の分離や管理のしやすさも加わり、事業の見通しやすさにもつながります。
本格的な事業としての一歩を踏み出すうえで、法人口座は欠かせない基盤のひとつです。

03 /

本名や住所を出さずに
​​​​​​​活動できる

副業や個人での活動では、「本名や自宅住所を公開したくない」と感じる方も少なくありません。
法人の登記情報を利用することで、個人の連絡先や情報を表に出さずに仕事をスタートできます。
顔出しや個人名での取引に抵抗がある方、職場に知られずに副業を始めたい方でも、安心して活動できる環境がここにはあります。
“安心して名乗れる場所”として、あなたの一歩を支えます。

04 /

社会的信用が大きくなる

法人の一員として活動することで、個人では得にくい“信用力”を得ることができます。
行政や企業との契約、補助金の申請、講師や委託業務などでは「法人格であること」が求められる場面も少なくありません。
個人名義では不安を感じていた活動も、法人の肩書きや法人口座を活用することで、対外的な信頼度が一気に高まります。
Daisyでは、そうした法人の枠組みを無理なく活用できる環境が整っており、新しいチャンスへとつながるスタートを後押しします。

05 /

クライアントとの
​​​​​​​温度差が埋まる

個人と法人では、相手の受け取り方も大きく違います。
個人事業主として活動していると、取引先から「どこまで責任を持ってくれるのか」といった不安を持たれることもあります。
法人の一員としてやり取りすることで、発言の重みや対応の信頼性が高まり、ビジネスの温度差が埋まりやすくなります。
法人の役員という立場を持つことで、クライアントとの信頼関係を築きやすくなり、取引などが安心して進められます。

06 /

友人や仲間と一緒に
​​​​​​​プロジェクトを立ち上げれる

「一緒に事業をやりたい」と盛り上がった友人同士のアイデアやプロジェクトも、Daisyの仕組みを使えば法人の枠組みでスタートできます。
会社をわざわざ設立しなくても、Daisyの法人名義で役員として動けるので、仲間と協力しながらリスクを分散し、プロジェクトを現実化できます。